くる~り掲示板 | 鳥取市100円循環バス「くる梨」でくる~り

「くる~り掲示板」過去記事(2008年6月~2022年4月)

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》


全6861件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

〇 掲示板内検索

花火大会シャトルバス

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 8月16日(水)01時46分8秒
編集済
  今日は久しぶりにエアロスター436が環境大学のスクールバス以外に今日は花火大会シャトルバスに運用していました
乗車しました、小学校以来ですから、久しぶりに乗れて良かったです
 

大阪線増車

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 8月16日(水)01時38分42秒
編集済
  今日の梅田行きは4台運行でした
エアロエースがl珍しく3番乗り場に停車する姿が見えました
 

9/16~ くにびき号増便・運賃改定

 投稿者:キャメル  投稿日:2017年 8月15日(火)14時39分22秒
  阪急バスのHPからです。
現在の8往復(一畑・阪急各3往復、中国JRバス2往復)から13往復(一畑・阪急各5往復、中国JRバス3往復)への増便と曜日別運賃の導入です。



https://www.hankyubus.co.jp/news/images/170814p.pdf
 

倉吉海田車庫

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 8月10日(木)22時26分50秒
編集済
  今日は日ノ丸海田車庫に新型レインボーを確認しに行きました
鳥取200か712の一台だそうです
運行はまだだそうです
 

鳥取駅バスターミナル

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 8月10日(木)22時06分20秒
編集済
  新型レインボーの日交、日ノ丸の同社が並ぶ姿や
エアロエースが意外なところに止まってたり
 

新型レインボー709号車に乗車

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 8月 7日(月)23時27分25秒
編集済
  今日は新型レインボー709号車に乗車しました
矢橋線に乗車しました
放送も新しくなっていました
 

日ノ丸新型レインボー確認

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 8月 7日(月)08時35分54秒
  昨日東京から帰省しました
日ノ丸に新型レインボーが導入したと聞き
昨日は2台確認できました

 

最近の話題から

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 8月 7日(月)07時02分36秒
  ○怪しい香り?
先週インバウンドツアーで来鳥した初見の「みやび交通」なる事業者
ベースカラー・行灯レス… 何となく元日交車両の匂いを感じたものの
真相は分かりません。

○日ノ丸自動車 新型レインボー
皆様からのご報告の通り、遂に登場してくれたようですね。
私も昨日初めて実車確認できました。

気になるのが総勢何台が導入されたのか?
先月他社の車両で【708】が。続いて先週も他社車両で【717】が登録されています。
これらを勘案すれば最大で8台(709~716)の可能性もありますね。
但し、例年の路線新車導入台数は1ロットせいぜい5~6台ですから、一部は
他の車両なのかも知れません。いずれにしてもお盆休みの宿題ですね!
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 8月 6日(日)14時23分22秒
 
2017/08/06 「くる梨」でくる~り 更新

※ お盆運行情報 掲載。
 

Re: 続:日ノ丸バス・新型レインボー登場

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 8月 6日(日)09時43分29秒
  > No.6507[元記事へ]


>87さん様、キャメル様

日ノ丸新車情報ありがとうございます。

Twitterに鳥取地区の新車が紹介されていたのでリンクします。
http://twitter.com/72_6409/status/892220897376870401

方向幕は従来のLEDですが、車内にはLCD表示機が装備
されているそうです。
 

続:日ノ丸バス・新型レインボー登場

 投稿者:キャメル  投稿日:2017年 8月 5日(土)21時26分4秒
  鳥取でも確認できました。

鳥取200か711 です。

方向幕はフルカラータイプではなかったです。(密かに期待していたんですが。)
 

日ノ丸バス・新型レインボーの登場

 投稿者:87さん  投稿日:2017年 8月 4日(金)21時32分49秒
  画像その2
 

日ノ丸バス・新型レインボー登場

 投稿者:87さん  投稿日:2017年 8月 4日(金)07時42分16秒
  新型レインボーが、日ノ丸自動車の米子支店へ留め置きしてあるのを目撃しました。
登録ナンバーは、鳥取200 か713号車でした。
※敷地外より撮影しました。
 

珍光景?

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 8月 3日(木)06時57分40秒
  日交本社前へやって来た日ノ丸自動車です。

倉吉の福庭車庫ならば 日ノ丸バスの構内乗入れが日常的に見られますけどね!
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 8月 1日(火)00時06分12秒
 
2017/08/01 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (スバル観光バス) (鳥取城北高校スクールバス 2017) 追加。
※ 写真館別館 (2017年の新顔 ②) 写真追加。

> 有限会社スバル代行 御中
> D-MAGIC 御中
> あばさん様、米子人様

   写真ご提供、ありがとうございました。
 

鳥取エクスプレス京都号

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月30日(日)06時26分6秒
  先日撮影

この日は【なにわ】登録のGRANDREAMが充当されてました。
よくあることなのか? それとも撮影日だけの突発的な運用だったのか?
いつも観察しているわけではありませんので分かりません。
 

県中総体 2

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月29日(土)08時32分20秒
  続きです。

応援の岡山勢、画像にはありませんが真賀観光AQ-Ⅱも確認できました。
 

県中総体 1

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月29日(土)07時25分44秒
  先週末に開催されてました。
今年は県西部が主会場とのことで、布勢運動公園へ来場したバスもそれほど
多くはなかったようです。

しかしながら、今年登録の初見の車両から、昨年・一昨年の登録ながら未撮影
だった車両等・・台数の割にはそこそこの収穫でした。

一部を紹介します。
 

昨日の鳥取駅南口の様子

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 7月28日(金)13時44分26秒
  昨日はエアロスター436環境大学のスクールバスや
小さいセレガもちびっこ体験旅行・大阪・神戸コースの団体のようです
 

青赤コース共にリエッセが代走

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 7月28日(金)13時39分51秒
編集済
  今日は青赤コース共にリエッセが代走してました
 

高校野球 2017

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月27日(木)06時57分10秒
  鳥取県大会 本日決勝戦!

ただ、鳥取人の私としては・・
東部勢が全て敗退してしまいましたので、イマイチ関心が

画像は準々決勝に臨む鳥取西高 応援出発風景です。
 

城崎にて 3

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月26日(水)07時09分0秒
  撮るもの撮ったら、あとは帰るだけ!

臨時快速“山陰海岸ジオライナー”が丁度良いタイミングで設定されてます。
車内でウトウトしてたら、もう鳥取の手前でした(汗!)
 

城崎にて 2

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月26日(水)07時02分46秒
  どちらか・・と言えば、今回の主たる目的は“瑞風”よりも随行するバスの方でして

営業デビュー後、まだ一度もお目にかかっておりませんでしたので。
鳥取へやって来るのは平日に限られますからね。

“瑞風”城崎温泉到着の約1時間前に駅前へ戻りましたところ、隣接する全但バス
城崎車庫でスタンバイ中!
間借りしている身分ながら、完全に主役の座を射止めてますね。
そして到着の直前、駅前へ移動。駅には乗客専用ゲートが設置されてました。
 

城崎にて 1

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月25日(火)07時17分8秒
  先日、普段サービス残業で頑張っている自分へのご褒美として日帰りで城崎温泉へ
温泉浸かってビール飲んで、“瑞風”撮ったあとは“山陰海岸ジオライナー”で帰鳥。
充分癒されました!

駅前で“瑞風”の到着を待ってたら…
ひょっこり現れた鳥取の病院バス?? なぜこんなところに!
 

鳥取にやって来た観光バス 1105

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 7月24日(月)21時13分34秒
  ドリーム観光バスを貼っときます。
 

インバウンド連泊

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月24日(月)07時03分30秒
  鳥取駅周辺ホテルに2泊していたインバウンド御一行様
観光以外に何らかの目的があっての来日だったんですかね?

天領の方は、20日付日本海新聞で紹介されていたベトナムの子供たち+教員
による教育旅行の関係と思われます。
 

ビエントプレミアモが梅田行きに運用

 投稿者:走る男  投稿日:2017年 7月21日(金)19時45分51秒
編集済
  お久しぶりです、久しぶりに投稿します
梅田線11号車に増便で運用してました
 

鳥取にやって来た観光バス 1104

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 7月18日(火)19時39分27秒
  JRを貼っときます。
 

3連休の話題

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月18日(火)07時04分41秒
  連休中、県内では皆生トライアスロンはじめスポーツイベント真っ盛りでした。
鳥取市内でもソフトテニスの中国高校選手権や砂丘カップバスケットボール大会が

ソフトテニス関係では、事業者の貸切バスも多く来場。それに混じって学校自家用
も目立ちましたかね?(画像㊤)
バスケットボール交歓会関係では保護者のマイカー乗り合わせが大多数を占めた中、
凄いヤツの登場に度肝を抜かれてしまいました!

奈良県の参加チームが、なんとエアロキングで来鳥(画像㊥)
1階席が2列シート&2階席が3列シート…この仕様から元は西日本JRだそうで。

その他・・
島根自動車学校の送迎車がなにゆえ鳥取市内まで??(画像㊦)
 

鳥取にやって来た観光バス 1103

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 7月11日(火)19時47分22秒
  二葉を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 7月10日(月)21時14分43秒
 
2017/07/10 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (すこ~し昔の鳥取のバス) 下記ページ追加 または 構成変更。
   ・ なんばOCAT乗り入れ開始 | 日交山陰特急バス
   ・ 岡山行高速バス ① | その他高速・急行バス
   ・ 岡山行高速バス ② | その他高速・急行バス

>米子人様
   貴重な資料ご提供、ありがとうございました。
 

ライバル?

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月10日(月)06時59分31秒
  朝6時台、同じような時刻に浜坂駅から大阪を目指す両雄

途中経路がかけ離れてますから、ちょっと判断に迷うところです。
 

鳥取にやって来た観光バス 1102

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 7月 4日(火)20時36分35秒
  西城交通を貼っときます。
 

連番並び

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 7月 4日(火)07時21分15秒
  過日撮影 鳥取駅南口にて
 

鳥取にやって来た観光バス 1101

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 7月 3日(月)20時26分35秒
  ネイチャーワールドを貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 7月 2日(日)21時03分1秒
 
2017/07/02 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (2016年の新顔 ④) 写真追加。

>米子人様
  写真ご提供、ありがとうございました。
 

鳥取にやって来た観光バス 1100

 投稿者:米子人(★代理)  投稿日:2017年 6月28日(水)21時37分44秒
  鏡野を貼っときます。
 

大山号 7

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 6月28日(水)20時22分40秒
  > No.6372[元記事へ]


@博多駅前

写真1枚目 : 博多到着後、終点天神を目指す日本交通の「大山号」。
写真2枚目 : 天神到着後、西鉄の博多自動車営業所にて給油等をする為に
         博多へ戻って来た「大山号」。

 

鳥取にやって来た観光バス 1099

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 6月27日(火)19時29分52秒
  近鉄バス(CT)を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 6月26日(月)19時37分32秒
 
2017/06/26 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (2016年の新顔 ⑤) 写真追加。

>米子人様
  写真ご提供、ありがとうございました。
 

松山にやって来た日ノ丸バス

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 6月25日(日)19時46分25秒
  > No.5533[元記事へ]


@松山市内

道後温泉に程近い某駐車場に、日ノ丸自動車の貸切バスが停まっていたと、
くる梨子様から写真を送付頂きました。ありがとうございます。
 

鳥取にやって来た観光バス 1098

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 6月24日(土)19時05分32秒
  トモテツを貼っときます。
 

8月4日(金)「オオクニヌシ号」ダイヤ改正&運賃値下げ

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 6月23日(金)21時23分12秒
 
一畑バスの公式サイトによると、8月4日(金)より「オオクニヌシ号」の
ダイヤ改正(増便および運行区間短縮)と運賃改定(値下げ)が実施
されます。
http://www.ichibata.co.jp/bus/info/2017/06/post-162.html
 

鳥取にやって来た観光バス 1097

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 6月23日(金)20時32分0秒
  宇部市営を貼っときます。
 

とっとり伝統芸能まつり

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 6月19日(月)07時24分34秒
  この週末は営業デビューした“瑞風”の話題で持ちきりでしたが…

昨日とりぎん文化会館で開催
県内の他、特別ゲストとして徳島の阿波踊りに韓国江原道の管弦楽団も参加
 

鳥取にやって来た観光バス 1096

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 6月17日(土)09時48分16秒
  御坊南海を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2017年 6月14日(水)00時36分11秒
 
2017/06/14 「くる梨」でくる~り 更新

※ 「くる梨」の車両(緑コース) 一部写真変更。
※ 写真館 (緑ポンチョ ラッピング更新) 追加。
※ 写真館別館 (2017年の新顔 ②) 追加。
※ 写真館別館 (2014年の新顔 ⑤) 写真追加。
※ トップページ写真変更。

>米子人様
  写真ご提供、ありがとうございました。

 

鳥取・島根の高速バス 72

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 6月12日(月)20時45分46秒
  京急を貼っときます。
 

週末イベントより

 投稿者:あばさん  投稿日:2017年 6月12日(月)07時38分19秒
  ・ジャパンキルトフェスティバルinすなば県
9日(金)~11日(日) 鳥取産業体育館にて開催
貸切バスでの来場も見受けられました。

・サマーブラスコンサート
昨日 とりぎん文化会館にて
毎年の恒例行事ですね。東・中・西部ごとに分かれて開催されています。
全県下の学校・団体が一堂に会するのは8月の「吹奏楽コンクール」までお預け
 

鳥取にやって来た観光バス 1095

 投稿者:米子人  投稿日:2017年 6月10日(土)10時55分20秒
  ワカサ交通を貼っときます。
 

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》



以上は、新着順2401番目から2450番目までの記事です。





「くる梨」でくる~り トップページへ

掲示板管理者:鳥取百円ワンマンマン◆scAgi55TNE