くる~り掲示板 | 鳥取市100円循環バス「くる梨」でくる~り

「くる~り掲示板」過去記事(2008年6月~2022年4月)

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》


全6861件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

〇 掲示板内検索

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 6月 6日(木)21時06分19秒
 
2019/06/06 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (スケルトンボディバス登場 ② | 日ノ丸バス貸切車 | すこ~し昔の鳥取のバス) 写真追加。
※ 写真館別館 (鳥取県版 図柄入りナンバープレート登場) 写真追加。

>米子人様
  写真ご提供、ありがとうございました。
 

鳥取にやって来た観光バス 1151

 投稿者:米子人  投稿日:2019年 6月 4日(火)23時09分53秒
  筑後観光バスを貼っときます。
 

松山にやって来た日交バス

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 6月 3日(月)20時24分14秒
  > No.7802[元記事へ]


くる梨子様から、神戸日交セレガの写真を送付頂きました。
ありがとうございます。
 

日交貸切

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 6月 2日(日)10時12分13秒
  弁天所属のガーラです。
 

日交貸切

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 6月 1日(土)09時40分11秒
  神戸営業所所属のガーラです。
 

松山にやって来た日交バス

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 6月 1日(土)08時35分51秒
  > No.7661[元記事へ]


VP(ヴィエント プレミオ)繋がりで、くる梨子様が撮影された
松山市内にて並んで待機するVP2台です。
セレガのバージョンⅡとガーラのバージョンⅠのコンビでした。

>くる梨子様
写真ご提供、ありがとうございます。
 

日交高速バス 貸切VPによる単独運行

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 6月 1日(土)07時55分24秒
  従来運行する高速車両がメンテのためか、本日の神戸便は日交福知山所属の貸切VPによる運行です。
 

大山号 23

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月30日(木)18時47分18秒
  > No.7794[元記事へ]


キャナルシティ博多の横を通過し、終点天神を目指す日ノ丸自動車「大山号」です。
 

Re: 平成/令和 10連休 14

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月29日(水)06時39分43秒
  > No.7790[元記事へ]

キャメルさんへのお返事です。

> 今日【773】を見かけました。ジャパン観光にいます。すれ違いだったのでちらっとしか
>
> 分かりませんでしたが、現行セレガ(ガーラ?)でした。

情報ありがとうございます。
私も先週末、一般貸切に運用中の同車と遭遇しました。
セレガで間違いありません。

バスネタ画像ではありませんが・・
足場が取っ払われて姿を見せ始めた鳥取市役所新庁舎です。
 

最近

 投稿者:エル  投稿日:2019年 5月28日(火)23時20分10秒
  最近松江市交通局
261号車見ませんね
261は廃車で解体になったのでしょうか
 

鳥取にやって来た観光バス 1150

 投稿者:米子人  投稿日:2019年 5月27日(月)20時49分10秒
  加計交通を貼っときます。
 

鳥取にやって来た観光バス 1149

 投稿者:米子人  投稿日:2019年 5月26日(日)14時10分32秒
  つばめ交通を貼っときます。
 

大山号 22

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月25日(土)20時44分1秒
  > No.7721[元記事へ]


2019年6月8日(土)~9日(日)、
福岡市内にて「G20福岡 財務大臣・中央銀行総裁会議」が開催されます。

それを歓迎する幟の横を行く、日ノ丸自動車「大山号」回送便です。
 

福知山で見かけた観光バス

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月25日(土)10時18分0秒
  チロル観光を貼っときます。
 

Re: 平成/令和 10連休 14

 投稿者:キャメル  投稿日:2019年 5月22日(水)20時38分56秒
  > No.7758[元記事へ]

あばさんさんへのお返事です。


> それに引き換え、【鳥取】は今年に入って一向に進みませんねぇ・・
> 一般払出登録営業用大板…今年も1/3が過ぎたというのに確認できているのは
> 僅かに【771】【772】の2台だけ


確かに進みませんねぇ~。

今日【773】を見かけました。ジャパン観光にいます。すれ違いだったのでちらっとしか

分かりませんでしたが、現行セレガ(ガーラ?)でした。
 

5月後半戦 ③

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月21日(火)07時11分50秒
  ★プリンセスバード

神姫便 三木4536 【神戸3636】代走
 

5月後半戦 ②

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月21日(火)07時09分5秒
  ★中国学生卓球選手権

「みどりの愛護」と時を同じくして開催されていたのが同大会
来鳥していたバスで一番の注目は やっぱりコレ!

特に大会期間中の18日(土)は「みどりの~」関係車両と重なり、
丁度 機動隊エルガミオの後方からやって来ましたので、似たような色合いから
一瞬「仲間か!?」と勘違いしたほど(笑)
 

5月後半戦 ①-2

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月21日(火)06時58分10秒
  暫くすると皇室警備にあたる広島県警察 中国四国管区機動隊の車両が続々集結!

日中も一部車両が常駐
警察車両が抑止力?になって、一般車がバス待機場へ進入しなかったのは結構なこと
 

5月後半戦 ①-1

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月21日(火)06時50分26秒
  ★全国「みどりの愛護」のつどい

皇嗣 秋篠宮ご夫妻が来県され鳥取市で開催
式典が開催された18日(土)は式典参加者や報道陣向けのシャトルバスが運行され
朝早くから賑わってました。

いずれも鳥取駅南口にて撮影
シャトルバス群の中に、やっと巡り会えた昨年の新車や米子からの応援車両の姿も
 

2019年6月27日(木)~30日(日) 高速バス運休情報(日本交通・京都交通)

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月20日(月)20時54分16秒
 
2019年6月27日(木)・28日(金)・29日(土)・30日(日)、
「G20大阪サミット」開催に伴う交通規制の為、日本交通・京都交通が運行する
高速バスのうち、大阪梅田・新大阪・なんばOCATを発着する便は運休します。
(神戸経由便は三宮バスターミナル起終点に変更)

詳細はバス会社の下記公式サイトをご確認下さい。

  日本交通株式会社
  京都交通株式会社

 

日交貸切

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月19日(日)09時54分46秒
  車種はガーラで、所属されている営業所は東大阪です。
 

シャトルバス in舞鶴

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月18日(土)16時30分39秒
  舞鶴でイベントが行われた為シャトルバス扱いで運行している日本交通 福知山の貸切 Viento Premioとグループ会社の京都交通の貸切です。
 

日交高速バス

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月17日(金)18時34分30秒
  本日の日交高速バス
奇跡的な光景が!
なんと福知山にてエヴェッサとストークスのエアロを拝めることができました!
どちらも鳥取.米子方面への路線に充当されますが...
たまに福知山までの運行もあるのですね。同じ日交の発着拠点である米子や鳥取を彷彿とさせる光景です。
 

鳥取にやって来た観光バス 1148

 投稿者:米子人  投稿日:2019年 5月13日(月)22時59分20秒
  小松バスを貼っときます。
 

日交貸切

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月12日(日)15時15分9秒
  車種はセレガで、東大阪の所属です。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月12日(日)00時12分42秒
 
2019/05/12 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館 (鳥取市役所新庁舎新築工事) ページ追加。
※ 写真館別館 (古いアルバムから | その他鳥取のバスあれこれ | すこ~し昔の鳥取のバス) 写真追加。
※ 写真館別館 (2019年の新路線) ① ②
  (2019年の廃止・休止路線) (2019年の新顔 ②)
  (福知山市内の日本交通) ① ②
  (転勤です!よろしく! 2019 ①) ページ追加。
※ 写真館別館 (転勤です!よろしく! 2016 ①) 写真追加。

>あばさん様
  貴重な写真ご提供、ありがとうございました。
 

福知山での1枚。

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月11日(土)12時18分42秒
  真昼の福知山にて。
プロバスケチームの西宮ストークスのラッピングを施した神戸日交の高速車両と福知山の京都交通の路線リエッセです。
貴重な一枚ですね!
 

Re: 平成/令和 10連休 15-1

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月 7日(火)16時16分37秒
  あばさんさんへのお返事です。

> 遠征ネタはひとまず終了し、ここからは地元(倉吉を含む)ネタを
>
> ★高速バス編①
>
> ○プリンセスバード
> 続行便を期待して出掛けてみました。
> 鳥取大学からの本務車が到着して暫くすると予想通り『回送』表示の続行便車両が
>
> しかしながらギリギリセーフで1台に収まったため車庫へ帰って行きました。
> でもこの先乗車停留所が何ヶ所もあるのに積み残しが無かったのか心配になります。
>
> 余談ですが、【301】と【777】…どっちが専属車両なんでしょう?
> 普段のウォッチングでも【301】との遭遇率が圧倒的に高いです。
>
> ○キャメル
> 倉吉駅到着時の様子です。
> 大型連休だし4~5台は来るだろうと思ったら どうやらこの2台だけ
> あまりに長い連休なので利用が分散したのか?それとも昨今の運転手不足の影響?
>
> ※福鉄撮影記様
> 今後とも福知山情報のご提供 宜しくお願いします。
ありがとうございます。福知山日交は保有数が少ないですが、それでも補車運行等、繁盛していますよー。期待に応えるべく今後も撮影に励んでまいりますので宜しくお願いします。
 

平成/令和 10連休 17(完)

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 7日(火)06時30分29秒
  ★団体バス編

バスターミナル前のホテルには見る度 最低1台は停泊していたような
殆どは国内大手ツアーだったようですが。
地元発のツアーも偵察日には1~2台は出発して行きました。
 

平成/令和 10連休 16

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 7日(火)06時25分35秒
  ★路線バス編

毎日毎日観察した訳ではありませんが、通常の休日ダイヤとは違う車両運用が
見られました。
普段は中型車運用にエアロスターが入ったり、またその逆も然り

㊤:エアロスター同時発車 鳥取駅 7:00発(前)…蕪島行(後)…若桜行
バスターミナル内の合流地点で顔を突き合わせる構図を狙いましたが、
実際の発車に時差があったため こんなのしか撮れず

㊦:鳥取駅 7:15発 若葉台行
普段は環境大学スクール運用のため休日は走りません。
大型連休中は一般運用に借り出されていたようです。
 

Re: 平成/令和10連休 12

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月 6日(月)13時29分50秒
  > No.7755[元記事へ]


>白髪ねぎ様

御進学おめでとうございます。

埼玉は遠いので、連休や長期休暇等 機会も限られるとは思いますが、
鳥取へ帰省された際は是非掲示板へ御投稿下さい。

写真は3月に当方が帰省した際に撮影した、廃止直前の横枕線です。
 

Re: 平成/令和 10連休 15-2

 投稿者:走る男  投稿日:2019年 5月 6日(月)10時00分20秒
  あばさんさんへのお返事です。

> ★高速バス編②
>
> ○鳥取エクスプレス京都
> 思わぬ珍客…グランドリーム来鳥!
今日も来ますか?
 

平成/令和 10連休 15-2

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 6日(月)09時40分23秒
  ★高速バス編②

○鳥取エクスプレス京都
思わぬ珍客…グランドリーム来鳥!
 

平成/令和 10連休 15-1

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 6日(月)09時28分51秒
  遠征ネタはひとまず終了し、ここからは地元(倉吉を含む)ネタを

★高速バス編①

○プリンセスバード
続行便を期待して出掛けてみました。
鳥取大学からの本務車が到着して暫くすると予想通り『回送』表示の続行便車両が

しかしながらギリギリセーフで1台に収まったため車庫へ帰って行きました。
でもこの先乗車停留所が何ヶ所もあるのに積み残しが無かったのか心配になります。

余談ですが、【301】と【777】…どっちが専属車両なんでしょう?
普段のウォッチングでも【301】との遭遇率が圧倒的に高いです。

○キャメル
倉吉駅到着時の様子です。
大型連休だし4~5台は来るだろうと思ったら どうやらこの2台だけ
あまりに長い連休なので利用が分散したのか?それとも昨今の運転手不足の影響?

※福鉄撮影記様
今後とも福知山情報のご提供 宜しくお願いします。
 

日交貸切

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月 5日(日)12時59分45秒
  大阪城にて休息をとっている日交の貸切です。
営業所は弁天.東大阪.神戸です。
 

補車便運行

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月 5日(日)11時42分36秒
  米子行きの補車運行を行う弁天所属の貸切です。
 

日交貸切

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月 5日(日)10時45分8秒
  快晴の大阪城にて休息をとる日交の貸切です。
営業所は東大阪と神戸です。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月 4日(土)21時36分49秒
 
2019/05/04 「くる梨」でくる~り 更新

※ 市道天神町4号線改良工事に伴う、緑コース迂回情報 掲載。
 

日交 福知山の様子 5.4 GW

 投稿者:福鉄撮影記  投稿日:2019年 5月 4日(土)17時03分30秒
編集済
  あばさん様、今回の福知山訪問ありがとうございます。
今後の励みになるので嬉しいの一言です。さて、こちらも一枚。連休中の日交福知山の様子です。貸切が高速の補車運行で不在の中、貸切仕様の白バスと子会社の京都交通の路線車両を。
以前と比べ新型車両も増加してきましたね。
 

平成/令和 10連休 14

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 4日(土)05時55分42秒
  ★出雲詣
決して出雲大社へは行ってません!
(私的に米子偵察を〝訪米〟出雲偵察を〝出雲詣〟と申します)

㊤:〝くにびき〟続行便で到着した阪急観光バスと元阪急バス

㊥:中国ジェイアールバス島根支店を公道から
入庫する客人も賑やかになりました。西日本JR・JR九州に神姫が加わり、
更に名古屋便用 岡山支店からの応援も

㊦:【島根】は800を越えました!
昨年の豪雨災害で運行を肩代わりしたジェイアールバス関東へ貸出されていた
641-3955…【足立3837】⇒【広島2484】⇒【島根801】

それに引き換え、【鳥取】は今年に入って一向に進みませんねぇ・・
一般払出登録営業用大板…今年も1/3が過ぎたというのに確認できているのは
僅かに【771】【772】の2台だけ
 

平成/令和 10連休 13

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 4日(土)05時35分17秒
  ★ポート・レイク号
〝オオクニヌシ〟や〝シルフィード〟廃止の暗い話題が多かった高速バスに
久々の朗報です!!

開業以来 中国ジェイアールバス単独運行だった出雲~神戸線へ、先月(4/19)
新たに神姫バスが参入。双方の出発地を午前・午後・夜行便のバランスが取れた
ダイヤへ改正されています。ただ一つ問題が…

JRの承認が得られなかったのか、松江駅&出雲市駅構内への乗入れが出来ず
駅前の路上に単独のバス停を設置。
出雲市駅は通常の高速バスのりばから少し松江寄りへ移動するだけで済みますが、
松江駅では地下道&横断歩道を渡る必要があり、一刻も早い改善が求められます。
(のりば…松江駅近くのローソン松江御手船場店前)

とは言え、そのお蔭で島根県内に神姫バス仕様のバス停ポールが出現し、なんとも
ミスマッチな光景が展開されています。
島根初登場の神姫バス、とても新鮮に映ります。この大型連休、早速続行便も!

ttp://n

 

平成/令和10連休 12-2

 投稿者:白髪ねぎ  投稿日:2019年 5月 3日(金)08時22分52秒
  その後、友人の見送りのため鳥取BTへ。
メリーバードに充当されていたひなビタ車です。
緑ナンバーのままですね。
 

平成/令和10連休 12

 投稿者:白髪ねぎ  投稿日:2019年 5月 3日(金)08時20分10秒
  3月末から、進学のため埼玉に居住しています。
連休の帰省を利用して、鳥取砂丘に行ってきました。

砂丘センターと臨時駐車場を結ぶシャトルバスが大盛況でした。
鳥取駅行きは例年のように積み残しが発生していました。
 

平成/令和 10連休 11

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 3日(金)05時19分34秒
  ★境港⇒松江
福知山ネタから一転、真逆方向の話題です。

㊤㊥:境港駅で並んだ隠岐汽船連絡便
一畑は新車を期待してましたが残念ながら…
㊦:神姫バスのバス停を通過する松江レイクライン??
事情をご存知ない方は「ハァ??」って感じでしょうね!
 

平成/令和 10連休 10-2

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 3日(金)05時03分33秒
  ★福知山いろいろ②

宿泊したホテルでNHK関西ローカルニュースを観ておりましたところ・・
天気予報では鳥取も表示してくれるんですね!

私は日頃から中国ローカルよりも関西ローカルの方が観たいんですよ。
NHK中国ローカルで広島カープ関連の話題を大々的に報じるのには閉口してます。
そんなのは広島ローカルでやって頂きたいワケでして…
(あくまでも個人的見解です)
 

平成/令和 10連休 10-1

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 3日(金)04時52分0秒
  ★福知山いろいろ①

駅からも近く公道から眺められますから有難いですね!
今回は日頃の福鉄撮影記様ご投稿のお蔭で特に目新しい情報は得られませんでしたが、
最後の路線カラー特定車健在を自身の〝眼〟で確認できたのは収穫でした。
なかなか行く機会がありませんので、福鉄撮影記様の情報は大変参考になります。
 

平成/令和 10連休 9

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 3日(金)04時39分41秒
  ★西舞鶴にて

滞在時間僅か30分強ながら、そこそこの内容でしたかね?
運良く「海の京都」にも出逢えましたし
塗装は違えど日交の匂いがプンプン漂っておりますので とても親近感が湧きます。
 

平成/令和 10連休 8-2

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 2日(木)04時43分34秒
  ★早朝の福知山駅②

㊤:ライバル競演!…同じUSJ行が5分差で出発します。
㊥㊦:入れ替わりに城崎温泉行到着
〝シルフィード〟廃止後もこの路線のおかげで東京直通便は確保されます。
 

平成/令和 10連休 8-1

 投稿者:あばさん  投稿日:2019年 5月 2日(木)04時36分21秒
  ★早朝の福知山駅①

福知山に宿泊した最大の理由がコレです!
余命10日程になった〝シルフィード〟…京急バスが見られるのもあと僅か

【品川】登録なので〝キャメル〟とは担当営業所が違うんですね。
京急〝キャメル〟もいつまで見られるのやら・・
今回の件、決して他人事ではないと思います。
 

Re: 524

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2019年 5月 1日(水)23時42分29秒
  > No.7743[元記事へ]


>自転車屋様

杉崎高速バス乗車お疲れ様でした。日交524の若桜線は貴重な姿也。
写真は再掲ですが、524繋がりで砂丘線やシャトルバスで活躍する
同車です。

 

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》



以上は、新着順1201番目から1250番目までの記事です。





「くる梨」でくる~り トップページへ

掲示板管理者:鳥取百円ワンマンマン◆scAgi55TNE