クリックすると、各バス乗車券情報へジャンプします。
① 「くる梨(くるり)」のお得なバス乗車券
② その他のお得なバス乗車券
|
|
 |
鳥取市100円循環バス「くる梨(くるり)」全線が乗り放題の一日乗車券は、大人・子供
200円、障害のある人とその介護者 100円。
(2019年10月1日より、300円から200円に改定されました)。
下記場所にて発売しています。
|
・ 鳥取駅バスターミナル窓口
・ 鳥取駅構内観光案内所
・ トスク本店 1階インフォメーション
・ 鳥取市役所本庁舎売店
・ 「くる梨」バス車内
|
(車内事故防止の為、「くる梨」バス車内ではバス停車時にご購入下さい) |
|
使用当日に限り、「仁風閣」 「やまびこ館」の窓口で「くる梨」一日乗車券を提示すると、入館料が割引となります。
|
|
|
鳥取駅バスターミナルで発売。
「くる梨」全線乗り放題で、1ヶ月 3,000円。
(鳥取駅発着の路線バス定期券購入者の方には、1ヶ月 1,500円で発売)
|
なお、トスク本店では、トスク買物ポイント3,000点と「くる梨」定期券を交換するサービスを実施しています。詳細はトスク本店 1階インフォメーションまでお問合せ下さい。
|
|
|
鳥取駅バスターミナルで発売。
100円回数乗車券 1,000円(11枚綴り)
50円回数乗車券 500円(11枚綴り)
|
|
 |
お手持ちの電子マネーで、「くる梨」運賃の支払いが出来ます。バスを降りる際、運賃箱に設置の機器に読み取らせて下さい。使用可能な電子マネーは、以下4点です。
|
|

|
鳥取市100円循環バス「くる梨」や「ループ麒麟獅子」も含めた鳥取県内全域の一般路線バスと、若桜鉄道の郡家~若桜間に、3日間何回でも乗り降り出来る乗車券です。
購入した日から3日間有効で 1,800円(大人・子供共通)と、大変お得です(2009年4月1日より、1,800円に改定されました)。
また、提携の観光施設でこの乗車券を提示すると、割引等の特典があります。 |
なお、高速バス・空港バス(鳥取駅~鳥取空港、米子駅~米子空港は乗車出来ます)・
湯めぐりエクスプレス・定期観光バス・一部のコミュニティバス等には乗車出来ません。
詳細は、バス会社の下記ウェブサイトをご確認下さい。
|
|
|
 |
主に土曜・日曜・祝日に運行されている、鳥取市周辺の観光地を巡る路線バス「ループ麒麟獅子」に、一日何回でも乗り降り出来る乗車券です。値段は 600円(大人・子供共通)。
詳細は、鳥取市観光コンベンション協会ウェブサイトをご確認下さい。
なお、一日乗車券が無くても、ループ麒麟獅子は乗車OK。現金での乗車は、大人
300円・子供 150円均一です。
|
|