鳥取市100円循環バス「くる梨(くるり)」に交通系電子マネー「ICOCA」を導入 (2023年4月1日(土)より) |
「くる梨」ICOCA導入チラシはこちら |
鳥取市は、2023(令和5)年4月1日(土)から100円循環バス「くる梨(くる梨)」に交通系電子マネー「ICOCA(イコカ) 」を導入します。 「ICOCA」をはじめ、全国で相互利用できる下記の交通系ICカードが「くる梨」運賃支払に利用出来ます。 ![]() (利用方法) 乗車時:入口付近のICカードリーダーにカードをタッチしてお乗り下さい。 降車時:出口付近のICカードリーダーにカードをタッチしてお降り下さい。 ![]() 「ICOCA」は、2023年3月18日(土)より鳥取駅バスターミナルで販売開始します。 |
なお、従来の「くる梨」一日乗車券は、2023年3月31日販売分をもって廃止されます。また、運賃が下表の通り一部改定されます。 |
2023年3月31日(金)まで | 2023年4月1日(土)より | |
基本運賃 | 大人 100円 子供 100円 障害者 50円 |
大人 100円 子供 50円 障害者 50円 (子供運賃のみ改定) |
定期券 | 3,000円/月 | 大人 3,000円/月 子供 1,500円/月 障害者 1,500円/月 (子供・障害者定期券新設) |
乗継定期券 | 1,500円 | 1,500円 (変更なし) |
回数券 | 100円回数券(11枚綴り)1,000円 50円回数券(11枚綴り)500円 |
100円回数券(11枚綴り)1,000円 50円回数券(11枚綴り)500円 (変更なし) |
一日乗車券 | 200円/1日 | 廃止 |
「くる梨」ICOCA導入チラシはこちら |