くる~り掲示板 | 鳥取市100円循環バス「くる梨」でくる~り

「くる~り掲示板」過去記事(2008年6月~2022年4月)

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》


全6861件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

〇 掲示板内検索

鳥取にやって来た観光バス 919

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 7月 6日(月)21時00分51秒
  高宮中央交通を貼っときます。
 

自治体職員スポーツ大会

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 7月 6日(月)04時16分13秒
  中国地区の大会が週末 開催されてました。
鳥取市内の主なホテルは賑わってましたね。
 

鳥取にやって来た観光バス 918

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月29日(月)21時49分7秒
  セキシンを貼っときます。
 

スポーツ推進委員研修会 2

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月29日(月)04時32分34秒
  中でも注目はコレです!(↓)

以前、観光交通に在籍していた車両ですね。思わぬ里帰り遠征になりました。
 

スポーツ推進委員研修会 1

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月29日(月)04時26分23秒
  中国地区の大会がこの週末、鳥取市内で開催されておりました。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月28日(日)22時09分45秒
 
2015/06/28 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (2015年の新顔 ④) 追加。
※ 写真館別館 (2014年の新顔 ②) (2015年の新顔 ③) (転勤です!よろしく! 2015 ②) 写真追加。

>あばさん様、米子人様
  写真ご提供、ありがとうございました。
 

鳥取にやって来た観光バス 917

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月28日(日)20時44分28秒
  神戸フェリーバスを貼っときます。
 

鳥取からやって来た観光バス@大阪南港

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月28日(日)17時28分2秒
 
先日撮影

ニュートラムの中ふ頭駅近辺で待機する、ジャパン観光のガーラです。
 

鳥取にやって来た観光バス 916

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月26日(金)20時44分6秒
  武元重機を貼っときます。
 

(無題)

 投稿者:ほい  投稿日:2015年 6月23日(火)07時08分49秒
  日の丸鳥取に、ナンバー未登録のキャメル新車が二台置いてあります。  

鳥取にやって来た観光バス 915

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月22日(月)21時08分57秒
  信南交通を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月21日(日)23時33分17秒
 
2015/06/21 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館 (「くる梨」点描 ⑨) (「くる梨」点描 ⑩) 追加。
※ トップページ写真変更。
 

鳥取・島根の高速バス 59

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月21日(日)12時58分46秒
  日交を貼っときます。
 

土曜スペシャル

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月21日(日)11時46分33秒
  昨夜放送のテレビせとうち『ローカル路線バス乗継ぎ旅 第20弾 洞爺湖~知床羅臼』

2010年12月の釧路遠征で利用した釧路駅前のバスターミナルやスーパーホテルが登場し、
懐かしく視聴しました。
最終ランナーとなった中標津⇒羅臼の阿寒バス、旅人が乗り込んだのはQ-Ⅰ。
さすがに元日交 山陰特急バスのエアロは引退済でしょうね。

先々週6月6日放送の特急列車乗継ぎ旅編では、俳優の田中要次氏らが〝スーパーはくと〟
⇒〝スーパーまつかぜ〟⇒〝やくも〟を利用し、鳥取砂丘や米子駅前が登場しましたね。
砂丘行路線バスで映ったのは、日ノ丸自動車の「410」レインボーⅡでした。
 

青翔開智のRM

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月21日(日)11時20分30秒
  最近 「自然堂」車庫で見かけないと思ったら・・

委託先が変更されてるようですね。
運転手さんの制服見たら すぐに分かりました!
 

鳥取にやって来た観光バス 914

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月21日(日)10時02分43秒
  頸城を貼っときます。
 

日本交通?京都交通? 2

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月20日(土)23時25分25秒
編集済
  > No.5394[元記事へ]


公道より本日撮影@福知山

日本交通のエアロバス「姫路200か1011(日交920)」と並んで休息する、
京都交通のMJ「京都200か3090」です。

同車のコード番号はまだ付与されておらず、側面方向幕も「日本交通」の
ままでした。
 

鳥取にやって来た観光バス 913

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月19日(金)21時48分1秒
  播磨乃国を貼っときます。
 

名古屋遠征 2

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月19日(金)04時56分14秒
  友人を見舞った後は、私が勤務する会社の名古屋営業所へ顔出し
最寄駅である地下鉄鶴舞線の浄心へ。
やって来たのが名鉄電車だったので一瞬〝?〟となりましたが、相互乗入れやってたんですね。

他2枚は昭和53年3月に金山橋で撮影したもの。
当時、旧型電車の赤(スカーレット)一色化が進行中!
塗り変わった〝なまず〟や〝いもむし〟を見た時は衝撃を受けたのを覚えてます。
 

鳥取にやって来た観光バス 912

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月17日(水)20時39分53秒
  阪急を貼っときます。
 

最近の撮影から

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月17日(水)04時55分6秒
  先日の日曜日に開催された鳥短オープンキャンパス
中央タクシー委託のスクールバスは、今年度より自家用ナンバーに改められています。
案内板には何故かJRバス?が! 思わずマジックで〝ツバメ〟を描いてやりたくなります・・

他、㊥㊦は鳥取駅周辺ホテルのお泊り組から
 

鳥取にやって来た観光バス 911

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月15日(月)21時11分55秒
  芸陽を貼っときます。
 

名古屋からやって来た観光バス

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月15日(月)04時49分41秒
  これも名古屋ネタついでに・・

極東電視台。初見の事業者でした。
ロケバスメインの会社のようですね。

幸町市営駐車場にて
 

あの日 あの時(番外・名古屋編)

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月15日(月)04時45分15秒
  名古屋ネタついでに、昔の名駅でも。
全て昭和52年撮影です。

㊤:当時は東海道ローカルには80系、中央西線には70系も健在
㊥:京都行臨時快速〝近江路〟
仮に現在でも運行されていたら、シーズン中は18キッパーで激混み間違いなし!
㊦:関西本線奈良行 キハ35で乗り通すのはしんどいですね。
 

名古屋・大垣 遠征

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月15日(月)04時37分13秒
  週末、4年ぶりに訪問して来ました。
目的は名古屋市内の病院に入院している 昔の友人のお見舞いに。

㊤:どうやって行こうか?とあれこれ悩んだ結果、今回は新大阪から〝しなの〟9号
をチョイス
㊥:病院の最寄り駅 名鉄常滑線 道徳に停車中の各停
㊦:帰路、その友人と過ごした大垣で途中下車
駅北口再開発もほぼ終了したようで、前回訪問時には無かった鳥取でもお馴染みの
〝ラ・ムー〟進出にはビックリ!
 

鳥取にやって来た観光バス 910

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月12日(金)20時56分6秒
  マリーナ観光を貼っときます。
 

更新情報(訂正)

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月11日(木)22時11分57秒
 
2015/06/11 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (2015年の新顔 ③) 一部内容訂正。

  日本交通のエアロスター新車「鳥取200か・615(日交512)」について、
  「日本交通の鳥取県内一般路線用バスでは初のオートマチック車」と
  記載しましたが、これについてある方より、日本交通では同車より前に
  中型バスでオートマチック車が登場している筈とのご指摘を受けました。

  取り急ぎ、該当記事の内「日本交通の鳥取県内一般路線用バスでは初」
  の文言を削除しました。

  小生の調査不足、申し訳ございません。
 

日本交通?京都交通?

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月11日(木)22時10分18秒
  > No.5070[元記事へ]


京都交通の公式Facebookに、福知山市内路線用に登場した、
元日本交通と思しきMJの写真が掲載されています。

京都交通の公式Facebookの該当記事

写真は先月撮影@大阪弁天町

Facebook掲載車と同様の装いをしたリエッセが駐車していました。
正面行先表示はLEDで、側面は方向幕の仕様です。

この車も、近々に京都交通でデビューするものと思われます。
 

鳥取にやって来た観光バス 909

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月 8日(月)20時10分43秒
  三段峡を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 6月 7日(日)23時47分37秒
 
2015/06/07 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (2015年の新顔 ③) (転勤です!よろしく! 2015 ②) 追加。

>米子人様
  写真ご提供、ありがとうございました。
 

Re: 島根の観光バス 128

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月 7日(日)17時17分16秒
  > No.5375[元記事へ]

側面ロゴマーク追加
 

島根の観光バス 129

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 6月 2日(火)21時13分30秒
  一畑(元ヤサカ)を貼っときます。
 

昨年の登録車両から

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 6月 2日(火)04時40分3秒
  昨年 紹介済ですが、ドア開状態・非公式側・ケツ画像だったものの撮り直し分です。
 

鳥取にやって来た観光バス 908

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 5月30日(土)17時04分8秒
  稲荷を貼っときます。
 

最近の収穫

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 5月30日(土)15時53分1秒
  ●ゆめぐりエクスプレス
本日確認したところ 本来の車両に戻っておりましたが、ここ最近 他の車両で
運用されているところをよく見かけました。
中には但馬リムジンの転入リエッセ登板も!

●メルヘンツアー
これも割とよく見かけます。武元重機との変則2台口

●夢つばめ
新温泉町民バスに運用中の全但バスローザ
鳥取砂丘コナン空港でも連絡バスで同車を見かけたことがあります。
 

鳥取にやって来た観光バス 907

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 5月28日(木)20時44分43秒
  井笠三変化を貼っときます。
 

「くる梨」でくる~り 開設10周年

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 5月28日(木)00時07分42秒
 
2005年5月28日開設の「くる梨」でくる~り は、本日10周年を迎えました。

素人管理の稚拙なホームページでありますが、いつも御覧下さる皆様に
支えられ、この節目を迎える事が出来ました。誠にありがとうございます。

開設当初は鳥取に住んでいた小生は、現在大阪在住。それ故に取材や
更新が遅れる場合がありますが、これからも「くる梨」や鳥取の公共交通
情報を精々発信する所存です。

今後も「くる梨」でくる~り と「くる~り掲示板」、そして姉妹ホームページの
「くる~り応募記」 「くる~り自由研究」 をよろしくお願い致します。

 

Re: 日ノ丸バス・新車(米子)

 投稿者:ほい  投稿日:2015年 5月27日(水)23時31分50秒
  > No.5382[元記事へ]

鳥取は、貸切り新車に伴いヒュンダイを姫路線の路線バスに使用する格下げ計画中です。

87さんさんへのお返事です。

> 617号車の写真です。急いで撮影しましたし、敷地外とリア側からで、画像も悪くすいません。
 

Re: 日ノ丸バス・新車(米子)

 投稿者:ほい  投稿日:2015年 5月27日(水)23時27分38秒
  > No.5382[元記事へ]

鳥取・米子に1台ずつの新車です。

87さんさんへのお返事です。

> 617号車の写真です。急いで撮影しましたし、敷地外とリア側からで、画像も悪くすいません。
 

日ノ丸バス・新車(米子)

 投稿者:87さん  投稿日:2015年 5月27日(水)21時22分30秒
  617号車の写真です。急いで撮影しましたし、敷地外とリア側からで、画像も悪くすいません。
 

日ノ丸バス・米子支店へ新車

 投稿者:87さん  投稿日:2015年 5月27日(水)21時07分46秒
  本日、昼過ぎに見かけて急いで撮影しました。登録ナンバーは、鳥取200 か・617 おそらく1台のみの配置だと思われます。整備士による点検整備などを行っている様子を敷地外から撮影しました。よく観察すると・・・ あ、Jピラーが無い??仕様変更か?!  

鳥取にやって来た観光バス 906

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 5月20日(水)21時08分1秒
  しずてつジョイステップを貼っときます。
 

京都交通株式会社(バス)公式PV

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 5月19日(火)22時03分13秒
編集済
  > No.5373[元記事へ]


先日の予告編に続き、YouTubeの京都交通公式チャンネルに同社の
公式PV本編が公開されました。

京都交通の様々なバスはもちろん、親会社の日本交通の高速バスも、
6分弱の映像の様々な場面に「出演」しています。



京都交通KYOTOKOTSU公式チャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCy85m9M2iVp-A1TB9j3FAbg

(容量が重たい為、パソコンの回線速度によっては視聴に時間が掛かる事、ご了承下さい)
 

鳥取にやって来た観光バス 905

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 5月19日(火)20時33分29秒
  草軽交通を貼っときます。
 

最近の話題から

 投稿者:あばさん  投稿日:2015年 5月19日(火)04時49分15秒
  ●いのちフォーラムin鳥取
16日(土)とりぎん文化会館にて開催 僅かながら貸切バスでの来場も確認。
神姫バスグループ(グリーン&ウエスト)による2台口

●新車エアロスターその後
大型連休中は砂丘線で活躍したものの、その後は他路線で運用されているのを
よく見かけます。
毎日観察しているわけではありませんが、休日ウォッチングでは北園団地線で
平日は環境大学を経由する若桜線にも。
とりわけ、会社帰りに若桜からやって来た便と頻繁に遭遇します。

●空港連絡バス
〝1582〟セレガが 知らぬ間にフロント部分を除きフルラッピングされてました。
 

島根の観光バス 128

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 5月17日(日)11時27分57秒
  はつみを貼っときます。
 

Re: 島根の観光バス 126

 投稿者:みこと  投稿日:2015年 5月16日(土)09時42分34秒
  米子人さんへのお返事です。

今年4月から松江一畑交通と出雲一畑交通の大型貸切車は運転手共々、一畑バスへ移籍となりました。それに伴い新車のガーラも数台納車されています。
空港連絡バスと中型、小型貸切車は移籍はありません。
 

京都交通(バス)公式PV【予告版】

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 5月15日(金)23時10分48秒
 
YouTubeに京都交通の公式チャンネルが誕生し、同社の公式PVの予告版が
公開されています。

1分間の短い映像ですが、空撮あり、フリースタイルフットボールの妙技あり、
四季折々の風景の中を走るバスの様子ありと見応え十分。本編の公開が
今から楽しみです。



京都交通KYOTOKOTSU公式チャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCy85m9M2iVp-A1TB9j3FAbg

(容量が重たい為、パソコンの回線速度によっては視聴に時間が掛かる事、ご了承下さい)
 

鳥取にやって来た観光バス 904

 投稿者:米子人  投稿日:2015年 5月15日(金)20時35分2秒
  竜王交通を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2015年 5月13日(水)23時02分7秒
 
2015/05/13 「くる梨」でくる~り 更新

※ 写真館別館 (すこ~し昔の鳥取のバス / 島根県の日本交通 パンフレット) 追加。

>米子人様
   貴重な資料ご提供、ありがとうございました。

>日本交通株式会社(島根県) 御中
   今回の資料掲載ご承諾、ありがとうございました。
 

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》



以上は、新着順3451番目から3500番目までの記事です。





「くる梨」でくる~り トップページへ

掲示板管理者:鳥取百円ワンマンマン◆scAgi55TNE