鳥取県では、長らく日ノ丸自動車株式会社と日本交通株式会社の2社が、県内全域に路線網を張り巡らせて一般路線バスを運行してきました。
しかし、過疎化の進展や社会情勢の変容に伴い、一般路線バスの利用者は年々減少しています。
この為、不採算により従来のバス事業者(日ノ丸自動車・日本交通)での運行が困難になった路線を、新たな事業運営主体(主に地方自治体)が引き継ぎ、ルートや時刻を見直して再出発する事例が、1990年代後半より増えてきました。
また、従来の路線網に囚われない新しいバスも、地方自治体・観光協会・NPO法人・地域住民主体で次々誕生しています。
これらバスは、従来の路線バスとは異なり、地域(コミュニティ)が運営に携わっていると言う意味から「コミュニティバス」と一般に呼ばれています。このウェブサイトでは、これら鳥取県内各地の「コミュニティ”の”バス」を、簡単に紹介します。
|