  
鳥取駅前・賑わいのまちづくり実証事業 2008 ③ |
2008年10月4日(土)から13日(月)まで、鳥取市と鳥取市中心市街地活性化協議会が中心となった実行委員会が「鳥取駅前・賑わいのまちづくり実証事業」を行いました。
期間中は鳥取駅前太平線通りの駅方面車線が芝生広場となり、「街なか砂像」やオープンカフェ・出店・パフォーマンス広場などの様々な「賑わい空間」が設けられました。 |


フリー広場で開かれた、ゴスペルコンサートの横を行く青ポンチョ。 |

大丸前停留所横に製作された、麒麟獅子舞の「街なか砂像」。 |

実証事業期間中の土曜・日曜・祝日には、青コースの大丸前停留所と鳥取砂丘を結ぶ「街なか⇔砂丘エクスプレスバス」が運行されました。 |
|

「くる梨」写真館 2008 に戻る

トップページに戻る
|