写真館 別館



鳥取のバス 2025(山陰特急バス 新系統)

2025年7月26日(土)、日本交通は山陰特急バスのダイヤ改正を実施しました。

それまで鳥取と神戸三宮を結ぶ便は全て なんばOCATが起終点でしたが、この改正で神戸三宮を起終点とする系統が誕生しました。

神戸200か5597(日交671)
神戸三宮始発便 誕生に伴い、神戸所属の日交バスが鳥取市内へ定期的に乗入する事になりました。

 
神戸三宮始発で鳥取を経由し倉吉へ向かう便も運行開始。

神戸200か5952(日交680)
鳥取駅バスターミナルに到着した、神戸三宮発 鳥取経由 倉吉行。

神戸200か5952(日交680)
神戸200か5952(日交680)
折返便の、倉吉発 鳥取経由 神戸三宮行。

神戸200か5952(日交680)
イオン鳥取店・鳥取市役所前を行く、神戸日交所属の「神戸ストークス」ラッピングバス。同車も神戸三宮発着の高速バスで鳥取市内へやって来るようになりました。


前へ戻る    次へ進む


「鳥取のバス 2025」トップに戻る



トップページに戻る


Copyright(C) 鳥取百円ワンマンマン◆scAgi55TNE / All Rights Reserved