  
鳥取のバス 2010(鳥取~姫路線 運行再開 ②) |
神姫バスが運行していた鳥取と姫路を結ぶ路線は、智頭急行開業に伴う乗客減により2001年10月末に運行休止となりました。
しかし鳥取自動車道が延伸され、時間短縮で需要が見込まれる事から、2010年3月29日より神姫バスと日ノ丸自動車の共同で運行が再開されました。
愛称は、姫路「姫(プリンセス)」と鳥取「鳥(バード)」をかけて、「プリンセスバード」です。 |

1974年まで運行されていた、姫路市営モノレールの大将軍駅跡をバックに姫路駅へと向かう日ノ丸自動車。 |

姫路駅前のターミナルに到着した神姫バス。ビルには「プリンセスバード」の幟が掲げられ、路線をアピール。 |

日ノ丸自動車の車両は、姫路到着後 神姫バスの姫路営業所にて折り返しの合間休息。 |

姫路城を横目に、神姫バス営業所から姫路駅に向けて回送中の日ノ丸自動車のラッピング車両。砂の姫路城と本物の城とのツーショット。 |
|

「鳥取のバス 2010」トップに戻る

トップページに戻る
|