  
鳥取のバス 2008(福部循環「らっちゃんバス」運行開始(2008年4月1日) ①) |
鳥取市福部町地域を走る路線バスのうち、日交岩戸線は2006年9月末に廃止となり、日ノ丸福部線も2008年3月末に同町区間が廃止となりました。
この為、鳥取市社会福祉協議会が運行主体となり、2008年4月1日より過疎地有償運送「福部循環らっちゃんバス」の運行が開始されました。 |

「らっちゃんバス」は、「社会福祉法人 鳥取市社会福祉協議会」が運行する自家用自動車有償旅客運送バスです。運賃は全線大人 200円、小学生・後期高齢者・障害のある方
100円也。 |

運行開始当日の午前11時より、記念セレモニーが開催されました。記念挨拶をする深澤鳥取市副市長。 |

記念セレモニーには「らっちゃん」だけでなく、「イナバーズ」のカニーラ・ナシータも駆け付けました。 |

セレモニー終了後、「らっちゃん」に見送られながらバスに乗り込む地元の園児達。 |
|

「鳥取のバス 2008」トップに戻る

トップページに戻る
|