くる~り掲示板 | 鳥取市100円循環バス「くる梨」でくる~り

「くる~り掲示板」過去記事(2008年6月~2022年4月)

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》


全6861件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

〇 掲示板内検索

転勤です!よろしく!

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月23日(火)19時33分47秒
 
公道より撮影@雲山日交

真新しい鳥取ナンバーのエアロが停まっていました。元の配属先は分かりませ
んが、関西から転勤した模様。先日入ったエアロエース新車と共に、新天地の
鳥取で活躍する見込です。

ちなみにMVですが、遠目で社番は不明ながら車庫隅でナンバーを外されている
車両を確認。今回の新車&転勤車両の代替廃車と思われます。

「鳥取200か・220」は本日健在でしたが、残っているMVも風前の灯と思われます。
 

鳥取にやって来た観光バス 249

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月21日(日)16時58分6秒
  岡山交通を貼っときます。鳥取県内日交のMVの去就は?
 

Re: 日交(弁天)新車

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月20日(土)23時57分25秒
  > No.2100[元記事へ]


Q・K 様

大阪エース情報感謝です。

今月初めに某所で納車前整備中だった写真の鳥取エースも、県内の
各営業所に配属された模様です。
 

鳥取にやって来た観光バス 248

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月20日(土)19時58分0秒
  おのみちバスを貼っときます。塗装は交通局時代のままです。
 

日交(弁天)新車

 投稿者:Q・K  投稿日:2008年 9月20日(土)09時42分35秒
  鳥取各営業所にもふそうの貸切車両の新車が入ったようですが、大阪(弁天)も新車を確認しました。
エアロエースが3台、鳥取はトイレ付きのようですが、こちらはトイレ無しの模様。あと、いすゞガーラも確認しましたが台数、仕様は不明。
写真は新ガンバエースと並ぶ入ったばかりの貸切エース。(敷地外より)
 

ついで

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月19日(金)05時06分19秒
  岐阜バスと共に大垣市内に路線を持つもう一方の雄…っていうか、こちらがメインですが名阪近鉄です。
格下車も多く活躍してました。

@昭和57年 大垣市北部の車庫
※撮影当時は旧社名「名古屋近鉄バス」でした。
 

少~し昔の岐阜バス 2

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月19日(金)04時54分31秒
  岐阜バスっていえば、未だにコイツをイメージしてしまいます。
 

岐阜線 撤退

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月19日(金)04時47分49秒
  > No.2096[元記事へ]

鳥取百円ワンマンマン★さんへのお返事です。

>
> 日交公式サイトによると、神戸・大阪~岐阜線は10/1より2往復減便して
> 岐阜バス観光単独運行となり、10/13をもって全便廃止するとの事。

実に残念です!
日交高速カラーには日本地図がデザインされているのですから、大阪・神戸から全国への路線網拡充を期待していたのですが…

画像は岐阜バス繋がりで、「少~し昔の岐阜バス」です。
早くから冷房化や方向幕の大型化が推進され、車両グレードの高さはピカ一でした。

@昭和57年 西大垣営業所
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」 6

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月18日(木)23時23分39秒
 
日交公式サイトによると、神戸・大阪~岐阜線は10/1より2往復減便して
岐阜バス観光単独運行となり、10/13をもって全便廃止するとの事。

写真の「ゆめぐり」も、10/1より全但・日交共同運行から日交単独運行に
なりますが、運行自体はこれからも継続されるのは幸い也。

日交単独運行になったら、県内停留所相互間の利用や乗り放題手形での
乗車OKが実現して欲しいものです。
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」 5-2

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月18日(木)04時50分1秒
  折返し待機中の日交車とランデブー
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」 5-1

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月18日(木)04時45分29秒
  @県立中央病院

観光のみならず生活路線も兼ねている証し
新温泉町のお年寄りにとって重要な足であります。
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」 4

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月18日(木)04時37分18秒
  雲山車庫で休息中!

折返し時間の長い朝便のみ入庫します。

※敷地外より
 

鳥取にやって来た観光バス 247

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月17日(水)21時14分9秒
 
砂丘センターで並んだ、中国JRと松江一畑と日交エアロスターです。
 

鳥取・島根にやって来た観光バス 246

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月16日(火)20時46分22秒
  再び広島ネタで道後タクシーを貼っときます。
 

若桜の車庫 ③

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月16日(火)20時14分40秒
 
鳥取~若桜線の終点である日本交通の「若桜車庫」は、「道の駅若桜」から
国道を姫路方面に500メートル程行った所に立地。

以上、若桜町には日交系の車庫が3箇所有ります。
 

若桜の車庫 ②

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月16日(火)20時10分57秒
 
諸鹿線専用のハイエースは、若桜駅前通り沿いに有る 鳥取自動車の
タクシー車庫が常駐場所です。
 

鳥取・島根にやって来た観光バス 245

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月15日(月)21時37分0秒
  広島ネタが続きますがメイプル交通を貼っときます。
 

若桜の車庫 ①-2

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月15日(月)18時13分48秒
 
4WDローザも健在也。
 

若桜の車庫 ①-1

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月15日(月)18時09分45秒
 
2008年6月に、若桜駅裏の国道29号線にオープンした「道の駅若桜(桜ん坊)」。
ttp://www.hal.ne.jp/sakurasl/

この道の駅敷地内の隅に、クローバーバスの車庫が有ります。
 

自然堂

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月15日(月)05時16分17秒
  大幅な減車が敢行された自然堂
既にかつての仲間達が移籍先で活躍中です!
 

鳥取・島根にやって来た観光バス 244

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月14日(日)18時21分38秒
  広島のアサタクシーを貼っときます。
 

新免です よろしく 3

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月14日(日)05時52分33秒
  同 鳥取200か・362
これはどこのでしょう?
 

新免です よろしく 2

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月14日(日)05時49分4秒
  インターパック 鳥取200か・361
元庄和交通(埼玉)
 

鳥取駅前・賑わいのまちづくり実証事業

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月13日(土)10時33分48秒
 
今朝撮影@太平線通り交差点から鳥取駅方面を望む

~鳥取駅前・賑わいのまちづくり実証事業~
ttp://www.city.tottori.tottori.jp/www/contents/1221100276365/index.html

10月4日(土)から13日(月)まで、太平線通りの鳥取駅方面車線(写真左の
赤ポンチョが走行している車線)を、芝生広場にして賑わい空間にする実証
事業が行われます。

期間中太平線通りは北方面の一方通行(写真奥から手前に向かう車線のみ
車両通行可)になります。この区間を走行する「くる梨」赤コースや路線バスは
迂回となる模様。

また期間中は、青コース「大丸前」停留所付近から、砂丘行のシャトルバスが
運行されるとの事。

賑わい空間そのものもですが、砂丘シャトルバスにも興味津々です。
 

ヒゲ

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月13日(土)10時28分9秒
 
きろは様の石見交通のヒゲ付き観光マスクを見ると、1970~80年代に
活躍したこのグループを思い出します。
 

少~し昔の石見交通

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月12日(金)05時16分6秒
  世界遺産登録された石見銀山のお膝元を走る石見交通

ハイブリッドバスの導入に期待!
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」 3

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月11日(木)04時36分9秒
  こちらは…
県庁前交差点を左折して相生町・中央病院へと向かう湯村温泉行
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」 2

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月11日(木)04時31分2秒
  鳥取市街地を走る全但定期バスの姿
しっかりと眼に焼き付けておかなくちゃいけませんね。

@県庁日赤前バス停
 

全但「ゆめぐりエクスプレス」

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月10日(水)19時55分20秒
 
先日撮影@本通サンロード入口

加藤紙店を横目に、終点鳥取駅へラストスパートする全但「ゆめぐり」。
この姿も間もなく見納めです。
 

少~し昔の全但バス 6

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月10日(水)04時44分31秒
  ふそうが登場した時はビックリしたものです。

@ホテルニューオータニ鳥取
 

鳥取・島根にやって来た観光バス 243

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 7日(日)19時00分31秒
  小田急を貼っときます。こちらでは初めて見かけます。
 

インバウンド 2

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月 7日(日)16時15分1秒
  運動会猛なわの小学校を横目に…
 

インバウンド

 投稿者:きろは  投稿日:2008年 9月 7日(日)14時53分18秒
  本日撮影
台湾人ツアー客乗せてやって来ました。

@鳥取城跡
 

転勤バス

 投稿者:バス好き  投稿日:2008年 9月 7日(日)14時00分1秒
   日ノ丸バス、鳥取22か16-75号車は、米子から倉吉へ、転勤になったそうです。  

鳥取・島根にやって来た観光バス 242

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 7日(日)10時28分22秒
  西鉄バス大牟田を貼っときます。純正セレガは初めて見ます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月 7日(日)09時51分15秒
 
2008/09/07 「くる梨」でくる~り 更新

※写真館別館(2008年の新顔 ②) (2008年の新顔 ③) 追加。

>米子人様、Nライン様
  エアロース写真の御提供ありがとうございました。
  今回掲載の写真は、クリックすると原寸大に表示されます。
 

Re: 日交新車

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月 7日(日)09時46分10秒
  > No.2067[元記事へ]


ブルー様

貸切エース情報ありがとうございます。

早速小生も今朝某所に偵察。ナンバー及び日交社番は未確定でしたが、
この4台のデビューが楽しみです。
 

日交新車

 投稿者:ブルー  投稿日:2008年 9月 7日(日)01時46分25秒
  おとといより鳥取市内の販売会社にエアロエースが4台置いてありました。
今回は貸切車のようです。
 

エベッサエアロ 2

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 6日(土)19時05分12秒
  こちらは米子にやって来たエアロ。
 

梨エアロ

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 4日(木)22時22分50秒
  梨エース未撮影につき梨エアロを貼っときます。
 

Re: 水鳥エース

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月 4日(木)21時45分18秒
  > No.2063[元記事へ]


Nライン様

御快諾ありがとうございます。

早速お言葉に甘えて、今週末を目処に「写真館別館」にUPしたく思います。
 

水鳥エース

 投稿者:Nライン  投稿日:2008年 9月 4日(木)12時25分6秒
  > No.2061[元記事へ]

すいません…、大阪の水鳥エース706しか持っていませんが、もしよろしければ使ってください。
(米子営業所、許可えて撮影)
 

鳥取エース356

 投稿者:大阪人  投稿日:2008年 9月 3日(水)22時50分44秒
  鳥取所属の水鳥エアロエースは358に描かれてました
357は未確認です
 

後ろ姿 2

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月 3日(水)20時45分54秒
  > No.2051[元記事へ]


日交水鳥エースは、現在のところNライン様や米子人様が投稿された大阪の
706のみですが、小生はまだ遭遇した事無しです。

実は小生、既に撮影済みの「因幡のしゃんしゃん傘」とこの「二十世紀梨」と、
「水鳥」の3種類を揃えて、「写真館別館」にエアロエース掲載を思案中。

もし水鳥エース写真を、「写真館別館」に御提供頂けるなら嬉しき哉。
 

松江市交通局 22

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 3日(水)19時05分1秒
  エアロクイーン導入 横にいるのは帝産のエアロ。
 

鳥取自動車

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 2日(火)21時30分22秒
  この日は結婚式の送迎
 

米子日野

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 1日(月)22時17分9秒
  この車輌の動向が気になるところです。
 

更新情報(追加)

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月 1日(月)21時49分20秒
 
2008/09/01 「くる梨」でくる~り 更新(追加)

※「一日乗車券」 トスク本店にて販売開始情報 追記。
 

ラッピングバス 28

 投稿者:米子人  投稿日:2008年 9月 1日(月)21時07分45秒
  既出ですが貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2008年 9月 1日(月)00時04分27秒
 
2008/09/01 「くる梨」でくる~り 更新

※写真館(鳥取駅北口広場の再生に向けた社会実験) 追加。
※トップページ写真変更。
 

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》



以上は、新着順6601番目から6650番目までの記事です。





「くる梨」でくる~り トップページへ

掲示板管理者:鳥取百円ワンマンマン◆scAgi55TNE