くる~り掲示板 | 鳥取市100円循環バス「くる梨」でくる~り

「くる~り掲示板」過去記事(2008年6月~2022年4月)

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》


全6861件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

〇 掲示板内検索

浦富海岸・鳥取砂丘観光周遊ボンネットバス

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月20日(土)20時11分5秒
 
日本交通公式HPに、7月からのボンネットバス運行情報がUPされました。
ttp://www.nihonkotsu.co.jp/information/bonnet_09/index.html
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月19日(金)21時12分27秒
 
2009/06/19 「くる梨」でくる~り 更新

※写真館別館(世界砂像フェスティバル) 追加。
 

ここ どこ? 2

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月19日(金)21時09分42秒
  > No.2686[元記事へ]


1981年?撮影@吉方町二丁目交差点(内吉方停留所付近)

自家用車乗車中に撮影した一枚です。撮影者本人が幼少の為、視点が低い
写真なのはご愛嬌。

日交MARの「NIHON KOTSU」旧書体&丸善石油の看板が時代を感じさせます。
 

鳥取にやって来た観光バス 362

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月19日(金)19時29分3秒
  五條二見交通(奈良)を貼っときます。スペースランナー7は少数派?
 

ここ どこ?

 投稿者:きろは  投稿日:2009年 6月18日(木)05時21分52秒
  場所は現在と同じだと思うのですが、雰囲気が全く違って見えます。

@倉吉営業所(福庭車庫) 昭和57年撮影
 

「管理者へメール」について

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月17日(水)00時08分4秒
 
2009年6月15日 17:35:10 に、本掲示板のメールフォームより小生宛に届いた
メール(以下、当該メールと記載します)に関する問い合わせです。

当該メールには、著作権に関しての言及がありましたが、その具体的な内容は
書かれていませんでした。また、当該メールには発信者情報(リモートホスト及び
IP)は有るものの、返信すべきメールアドレスは記載されていませんでした。

この為、当該メールには「早急なる対応または謝罪を希望します」と書かれてい
るものの、小生はその内容自体が把握出来ず、対応不可能な状況です。

当該メールの発信者様にはお手数ですが、今一度小生まで御連絡を、ここに
お願い致します。
 

鳥取にやって来た観光バス 361

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月15日(月)22時53分23秒
  中日臨海バスを貼っときます。こちらは和泉ナンバー。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月14日(日)23時57分49秒
 
2009/06/14 「くる梨」でくる~り 更新

※写真館別館(山陰海岸ジオパークと岬めぐり高原バス) 追加。
 

鳥取の観光バス 16

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月14日(日)21時16分45秒
  番外編でジャパン観光のハイエースを貼っときます。
 

鳥取にやって来た観光バス 360

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月12日(金)20時51分1秒
  今は亡き紀和交通(大阪)を貼っときます。
 

更新情報(臨時)

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月12日(金)01時47分57秒
 
2009/06/12 「くる梨」でくる~り 更新

※ファイル構成見直し。
  (スタイルシート(CSSファイル)を用いて、各ファイルのフォントや
  リンクの書式・色を統一しました)
 

鳥取にやって来た観光バス 359

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月11日(木)21時29分14秒
  彦根観光バス(滋賀)を貼っときます。
 

岡山行 間もなく発車

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月10日(水)20時11分26秒
  > No.2668[元記事へ]


@鳥取駅バスターミナル

ひいろ~様撮影の下電バスが、折り返し岡山に戻る前の一コマです。
 

鳥取にやって来た観光バス 358

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月10日(水)19時10分21秒
  さらに中鉄絡みで中鉄美作バスを貼っときます。
 

鳥取にやって来た観光バス 357

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月 8日(月)21時59分12秒
  中鉄絡みで総社バスを貼っときます。
 

Re: 久しぶりに書き込みします。

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月 8日(月)18時53分31秒
  > No.2674[元記事へ]


勝山発着の「さくらバス」繋がりで、湯原温泉に停車中の中鉄北部バスです。

僅かに残った真庭市・新庄村地域の中鉄グループ路線も、この系統も含め
今年9月末での廃止が運輸局に申請されているとの事。

中鉄路線廃止後は、真庭市営バス「まにわくん」が何らかの形で代替すると
思われますが、同社の撤退は時代の流れを感じさせます。
 

久しぶりに書き込みします。

 投稿者:さくらバス  投稿日:2009年 6月 7日(日)21時43分39秒
  前の書き込みからしばらくの間、この掲示板を見るだけでいて、
趣味活動も長らく休止・引退気味になっていましたが・・・・・

山陰の人にとっては多分懐かしい動画を見つけてきましたので
ご覧になって楽しんでください。
http://g001.garon.jp/gdb/Gd/P7/VX/3N/0Q/kW/uS/xV/2M/8w/q:/s_38.wmv
同じ頃の両備のCMがどっかにないかとは思っていますが、
いまだ見つかりません(泣)
 

鳥取にやって来た観光バス 356

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月 7日(日)10時02分1秒
  大原観光交通(岡山)を貼っときます。元姫路市交通局。
 

くる梨誘導路整備工事 2

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月 6日(土)17時50分22秒
  > No.2650[元記事へ]


本日撮影@さざんか会館

前回の掲示板投稿から2週間(トップページ写真からは約3週間強)経ち、
誘導路も完成間近の模様です。

>ひいろ~様
>砂丘5号みささ様

  投稿ありがとうございます。懐かしいものから最新型まで、鳥取関連の
  バス画像投稿は大歓迎です。

  当該ブログの件、当面は静観したいと思います。
 

鳥取にやって来た観光バス 355

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月 6日(土)12時50分40秒
  大隈タクシーを貼っときます。この車輌は広島ナンバー。
 

米子にて

 投稿者:砂丘5号みささ  投稿日:2009年 6月 6日(土)09時27分49秒
  はじめまして。
某所経由で転載ブログを教えてもらいました。
うちのサイトをご覧いただいたら一目瞭然ですが、
私のサイトの画像も30枚強使用されており、
本人への警告と管理人への通報をしておきました。

さすがに許されざる行為ですね。

http://yakumokofan.cool.ne.jp/

 

鳥取にやって来た観光バス 354

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月 5日(金)22時12分55秒
  愛知の「リムジオート」を貼っときます。
 

はじめまして。

 投稿者:ひいろ~  投稿日:2009年 6月 5日(金)21時56分23秒
  はじめましてひいろ~です。
いきなりですみませんが噂の↓のブログよく見ていたらちょっと悲しくなりました。
鳥取の会社ではないですが、他の方が撮った物が堂々と載っており驚きました。
著作権について勉強しろ~って思いました(怒)
写真は鳥取に向かう下電バス(岡山市内でひいろ~が撮影)

http://blogs.yahoo.co.jp/hero19920515

 

鳥取の観光バス 15

 投稿者:きろは  投稿日:2009年 6月 5日(金)05時08分11秒
  一応 貸切の範疇に入れときます。

100円バス様
情報ありがとうございました。
私も当該ブログ確認しました。ご指摘の西鉄大山号につきましては昨日のうちに削除されたようですが、他にも5/29の『京急・初代キャメル』、5/28の『ももたろうエクスプレス(番外編)』の2画像(両備・日ノ丸)も間違いなく私の撮影分でした。
こちらも善処をお願いしたいものです。

管理人様
上記の件につきまして、いろいろありがとうございました。
 

Re: 驚きました。

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月 4日(木)07時30分50秒
  > No.2665[元記事へ]


ご連絡ありがとうございます。

当該ブログは小生も確認しました。管理人様に善処をお願いしたく思います。

写真は一昨年鳥取で開かれた、「全国ホタル研究大会」の看板です。右下の
ホタルバス写真は小生撮影。「看板に使いたい」とホタル学会様から連絡が
あり、小生も快諾した次第です。

このような形で事前連絡頂ければ、写真活用は大歓迎であります。
 

驚きました。

 投稿者:100円バス  投稿日:2009年 6月 3日(水)22時14分18秒
  こんばんは。バスが好きなのでいつも楽しく拝見させていただいております。高速バスを紹介しているブログの中で、きろはさんが提供されていた大山号の写真をあたかも当人が撮影したかのようなコメント付きで掲載されていました。本当に驚きました…。  

鳥取の観光バス 14

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 6月 1日(月)20時25分9秒
  ジャパン観光を貼っときます。
 

更新情報(臨時)

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 6月 1日(月)06時50分17秒
 
2009/06/01 「くる梨」でくる~り 更新

※「鳥取砂丘への路線バス情報」 一部訂補。
  (昨日で終了した「世界砂像フェスティバル」関連情報を削除しました)
 

引原ダム

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月31日(日)19時25分24秒
 
@国道29号線 引原ダム

神姫バスが撤退した為、ここを通過する路線バスは、日交大阪線の一部の便
だけとなりました(但し乗降不可)。

現在、原~引原ダム~戸倉間の公共交通は、宍粟市のスクールバスや診療所
送迎バスを一般利用可とし、路線バスの代替手段として活用する事で維持され
ています。土日祝や休み期間中も原則運行です。
ttp://www.city.shiso.lg.jp/shisei/shisoshi/basu.html

神姫バスのバス停留所ポールはそのまま宍粟市に引き継がれ、同社の社章
は塗り潰され、表記も「神姫バス」→「バス」に変更されました。

なお、バス停ポールに時刻表は掲示されていないので、上記代替バスを利用
する際には、予め宍粟市にダイヤ等要確認です。
 

戸倉山荘

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月31日(日)19時21分45秒
 
@国道29号線 兵庫県宍粟市波賀町戸倉

かつて運行されていた姫路~山崎~鳥取特急バスの休憩地点だった、県境
戸倉峠のドライブインです。現在は、スキーシーズンのみ営業との事。

鳥取便無き後も、神姫バスは姫路・山崎と戸倉を結ぶ路線バスを引き続き
運行していましたが、同社はこのうち 原~引原ダム~戸倉間を2008年4月
に運行休止した為、現在ここを発着する路線バスは無くなりました。

なお冬季は、神姫観光が戸倉スキー場へのツアーバスを企画しています。
ttp://www.shinkibus.com/kanko/ski/ki_daystrip/tokura/index.html
 

鳥取にやって来た観光バス 353

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月31日(日)18時13分39秒
  高宮中央交通(広島)を貼っときます。
 

珍並び? 20

 投稿者:きろは  投稿日:2009年 5月31日(日)12時29分7秒
  先程のついで画像ですが・・

他社も含め大型ショートばかりが集結する珍事?が見られました
 

勢揃い

 投稿者:きろは  投稿日:2009年 5月31日(日)12時24分4秒
  今朝ほど 鳥取駅南口にインターパック3兄弟が集まりました。
 

鳥取の観光バス 13

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月30日(土)20時58分2秒
  醐醍交通を貼っときます。
 

良き想い出に・・

 投稿者:きろは  投稿日:2009年 5月30日(土)05時08分31秒
  学校行事で利用した貸切バス
何年、何十年経っても忘れられません。

きっと彼らも…

@鳥取市内
 

鳥取にやって来た観光バス 352

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月26日(火)21時15分1秒
  両備の短尺エアロを貼っときます。
 

Re[2]: 「97」

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月26日(火)19時38分37秒
編集済
 
下光附近の狭隘路を行く、鹿野常駐の同車。

最近、この狭い地区内道路を避けるバイパスが開通したので、離合する一般車も
少なくなりました。
 

ループ麒麟獅子 リニューアル 6

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月25日(月)20時43分17秒
  > No.2634[元記事へ]


劣化が著しかったバス後部の、リニューアル前後の比較です。
 

鳥取にやって来た観光バス 351

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月24日(日)09時34分52秒
  豊平交通(広島)を貼っときます。
 

くる梨誘導路整備工事

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月23日(土)19時12分14秒
  > No.2627[元記事へ]


本日撮影@さざんか会館

トップページの写真から10日後の状況です。重機は引き上げバス停ポールも
移設され、工事は順調に進んでいます。
 

転勤後

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月21日(木)20時10分14秒
  転勤後の145を貼っときます。
 

転勤前 2

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月21日(木)19時16分29秒
 
2006年5月撮影@大山寺

2007年1月~3月の聖神社経由実験運行や、昨年の「ホタルバス」等、
「くる梨」運用でも活躍している鳥取日交「・145」の、米子時代の姿です。
 

大山るーぷ

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月20日(水)20時28分58秒
  現在の大山るーぷを貼っときます。
 

転勤前

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月20日(水)20時24分16秒
 
2005年7月撮影@大山寺

現在は鳥取(左)や若桜(右)で活躍しているリエッセの、
米子時代のツーショットです。
 

鳥取にやって来た観光バス 350

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月19日(火)20時56分37秒
  大阪のはまゆう観光を貼っときます。
 

更新情報

 投稿者:鳥取百円ワンマンマン★  投稿日:2009年 5月19日(火)20時35分26秒
 
2009/05/19 「くる梨」でくる~り 更新

※2009年度「ホタルバス」情報 掲載。
 

鳥取にやって来た観光バス 349

 投稿者:米子人  投稿日:2009年 5月18日(月)19時51分33秒
  ショウエイを貼っときます。岡山ナンバーではなく福山ナンバー。
 

Re: 中四国インカレ

 投稿者:キャメル  投稿日:2009年 5月18日(月)19時12分5秒
  > No.2641[元記事へ]

きろはさんへのお返事です。


> もう一つ、前事業者バレバレのヤツを
>
> @コカ・コーラウエスト スポーツパーク


確かにバレバレですね。(笑)

というか、まだこのエアロが残っていたんですか~。(驚)
 

Re: 中四国インカレ

 投稿者:きろは  投稿日:2009年 5月18日(月)04時45分7秒
  > No.2640[元記事へ]

キャメルさんへのお返事です。

> これだと、前事業者はどこだったかバレバレではないですか。(笑)

ですね!

もう一つ、前事業者バレバレのヤツを

@コカ・コーラウエスト スポーツパーク
 

Re: 中四国インカレ

 投稿者:キャメル  投稿日:2009年 5月17日(日)18時50分19秒
  > No.2638[元記事へ]

きろはさんへのお返事です。

> 鳥取市のコカ・コーラウエスト スポーツパークで開催中です。

これだと、前事業者はどこだったかバレバレではないですか。(笑)
 

《前のページ 過去記事一覧へ 次のページ》



以上は、新着順6051番目から6100番目までの記事です。





「くる梨」でくる~り トップページへ

掲示板管理者:鳥取百円ワンマンマン◆scAgi55TNE