![]() くる~り掲示板|鳥取市100円循環バス「くる梨(くるり)」でくる~り |
「くる~り掲示板」は、鳥取市100円循環バス応援サイト 「くる梨」でくる~り の掲示板です。 はじめに 「くる~り掲示板」の御案内 をお読み下さい。 |
「トスク」全店舗閉鎖報道 鳥取百円ワンマンマン★ 2023.2.7(火) 18:52 | 修正 |
![]() http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230207/4040014243.html 本日のNHK鳥取のニュースによると、JA鳥取いなばグループは、運営する「トスク」全店舗を2023(令和5)年度中に閉鎖する方針であるとの事です。 「トスク」本店では、サービスカウンターで「くる梨」一日乗車券が発売され、本店側のバス停のベンチと屋根は「トスク」が設置と、「くる梨」と縁が深い同店だけに残念なニュースです。 |
初来県?? もちもち鉄 2023.2.6(月) 12:58 | 修正 |
![]() 2TGエースはこれまで2019年式しか入ってませんでしたが、初めて2018年式が入ったように思います。 |
久しぶりの5418 もちもち鉄 2023.2.6(月) 12:51 | 修正 |
![]() |
Re:鳥取200か424が日本交通倉吉営業所に留置 さとバス 2023.2.5(日) 10:15 | 修正 |
なんと鳥取200か424が鳥取管内で再利用するのことです。※知り合いからの情報により |
Re: プリンセスバード代走 鳥取百円ワンマンマン★ 2023.2.4(土) 23:39 | 修正 |
![]() 情報ありがとうございます。 姫路線は写真の「鳥取200あ・777」のように運賃箱や整理券発行機が装備された車両が充当されますが、「鳥取200か・565」もこれら機器が備え付けられたのか興味津々です。 |
プリンセスバード代走 通りすがり 2023.2.4(土) 20:47 | 修正 |
姫路線になんと!夜行仕様の565が入っていました。広島線が減便され久々の稼働だと思います。元々はキャメル号廃線に伴い倉吉から移籍してきた車両ですよね。運転中で写真は撮れませんでしたが、方向幕も表示されていました。 追記:失礼しました、キャメル廃線以前から新車による玉突きで鳥取に移っているようです。 |
鳥取200か424が日本交通倉吉営業所に留置 さとバス 2023.2.4(土) 19:37 | 修正 |
昨年末で日本交通米子管内で路線引退した鳥取200か424【117】が今日日本交通倉吉営業所に留置されていたことを確認しました写真は諸事情により出せれませんが恐らく今回は倉吉の業者が買取かもしれません |
日交貸切 福鉄撮影記 2023.2.4(土) 10:06 | 修正 |
![]() |
日本交通2022年鳥取・倉吉から新レインボーが米子に さとバス 2023.2.3(金) 21:32 | 修正 |
![]() |
一畑バスに乗車 もちもち鉄 2023.2.3(金) 20:33 | 修正 |
![]() 車両は出雲200か4のいすゞガーラ、乗車率は3~40%程でした。 個人的になかなか高速バスに乗る機会がなく、2012年にメリーバード号(当時は松江道開通前のため庄原経由)以来約10年ぶりの乗車となりました。 |
[管理] |